2015年10月24日

ブログネタと寿司のネタと・・・

おはようございます。
所員Aです。

昨日、某回転寿司店で夕飯を食べたんですよね。(は〇寿司)
タッチパネルで注文すると
「ご注文品」の皿に乗ってふつーにレーンで運ばれてくるんですよね。

かっ〇寿司は特別な電車で特別なレーンで特別に運ばれて来て
お子様も大喜びなんですけど


いかんせん、通常のレーンで通常のネタに交じって通常に運ばれてくるので






前に座ってるお客さんに

注文したネタを取られまくりw


どこいってん!ワイのハマチやら炙りサーモン!(なぜか関西弁)


「注文が到着しました♪」の音声と共に
運ばれてくるのは主を亡くした「ご注文品」という皿のみ。。。


運が悪いことに
レーンの一番最後のテーブルだったので
何処で取られてるかも分からず・・・

とか言って店員さんに伝えても
ややこしくなりそうだし・・・




もう一度「炙りサーモン」を
震える手でタッチするのでした。




この作業を繰り返すこと30分


いや、お茶しか飲んでねーし!


最終的にはもう流れてくる乾燥したネタ取ってましたけどね!
閉店しちゃうからね!


あと、何故全ネタをさび抜きにしたのだ!は〇寿司よ!
メンドイよ!徹底的に合理化をはかっているのか!



でも、そんなは〇寿司がワイは好きなんだ!
安くて美味くて家から近いからね!(フォロー)

    • 0 Comment |
    • Edit

トラックバックは許可されていません。

コメントはまだありません。

コメントする。

絵文字
 
星  顔